私たちの思い
私たちラクシヨは、ご高齢者の皆様にいつまでもお元気で、楽しく、ラクに生活を楽しんでいただきたいと思い、楽匠65というサービスを立ち上げました。
65歳以上の方を対象とさせていただいております。
諸先輩には大変失礼かと思いましたが、WHO(世界保健機構)で定義されている65歳以上を「高齢者」とさせていただきました。
一人暮らしが不安で仕方ないお年寄りや、仕事と介護の両立をしなければならない現役世代、離れて暮らすご両親が心配なご家族の皆さんのためにも何かできることはないか・・・
人が孤独にならないでいられるためには、何が必要なのか。
私たちは、その答えをずっと追求していきます。
主任担当者

いけだ りょうすけ
ホームヘルパー 2級
30歳
奈良県出身
わたくしが責任を持って対応させていただきます。
みなさま、どうぞよろしくお願いいたします。
付き添いサービス
●通院の付き添い
ご家族が付き添えない時や、お一人で不安な時、病院・薬局等まで付き添いいたします。
●お買い物・行楽・街遊びの付き添い
スーパーやデパート、カラオケなど、どこでも行かれたいところへお付き添いいたします。時間もペースも全て合わせていきますのでご安心ください。
●散歩の付き添い
近くの公園やお花見など皆さんのペースで付き添いいたします。
基本プラン | |||
1回 | 3時間 | 12,000円 | (税別) |
超過料金 | 30分 | 2,000円 | (税別) |
8時間超過 | 30分 | 2,500円 | (税別) |
見守りサービス
●訪問見守り
実際にご自宅までお伺いして、困っていることやご不安なこと等、どんなに小さなことからでも対応いたします。訪問時の体調の変化や、環境の変化をご家族の方へご報告いたします。
基本プラン | |||
毎月1回の訪問 | 6,000円 | (税別) | |
毎週1回の訪問 | 5,000円 | (税別) |
※1回1時間となります。
●電話見守り
定期的にお電話で、困っていることや、不安なことをお伺い致します。その際のご様子をご家族へご報告いたします。
基本プラン | |||
毎月1回の電話 | 1,000円 | (税別) | |
毎週1回の電話 | 800円 | (税別) |
※1回10分となります。
お電話お話サービス
●お話し相手
専用番号をお教えいたします。その番号にかけていただき、お話相手をさせていただきます。一人が辛い時や、話し相手が欲しいなと思った時、不安ごとができたときにすぐご連絡いただけます。
基本プラン | |||
番号管理費(月額) | 1,000円 | (税別) | |
1回 | 2,000円/1時間 | (税別) |
※管理費は先払いのシステムになります。
栄養献立サービス
●献立立案
体調や症状、好き嫌いを含めて管理栄養士が毎月の献立を考えます。人は食べるものでできている。まずは食生活から元気になりましょう。
例えば、脂質制限や鉄分制限があるなどの献立も賜ります。
基本パック | |||
7日分21食分 レシピパック |
3,000円 | (税別) | |
30日90食分 レシピパック |
12,000円 | (税別) | |
お伺いしての取材 | 6,000円/1回 | (税別) |
※ご同居のご家族の分もあわせてご相談いただけます。
防犯補助サービス (当社の専門別スタッフ対応)
●オレオレ詐欺撃退サービス
着信を転送にて全て当社スタッフが代わりに対応。折り返しの対応にいたします。ご家族からなどの必要な電話はご自身でお話頂けます。詐欺グループやしつこい営業、迷惑な勧誘等など、私たちが代わりに対応するのでご本人もご家族も安心。
基本料金 | 8,000円/月 |
(税別) |
※別途局内の転送サービスへのご加入が必要です。
便利屋サービス (当社の専門別スタッフ対応)
- お家の掃除・片付け
- 買い物
- お庭のお手入
- 電球交換
- ペットのお世話
- お留守番
ちょっと頼みたいこともどんどんご相談ください。
※便利屋サービスの場合、ヘルパーさん以外の対応になります。
基本パック | |||
3時間 | 9,000円 | (税別) | |
30分超過 | 1,500円 | (税別) | |
8時間超過 | 1,875円 | (税別) | |
交通費 | 実費 |
※楽匠65の場合、通常依頼の際には掛かる基本料はいただいておりません。
楽匠会員サービス
●会員登録して頂くとすべてのサービスが10%引き。
※会員登録には月額1,000円の契約料が掛かります。
※年齢のわかるもの(免許証等)のご提示をお願いする場合がございます。
お客様の声
■横浜市Kさん
最初は介護なんて問題ないと思っていました。
でも父が脳梗塞で倒れてから、様子は一気に変わりました。
脳梗塞は、すぐ病院に行き、対応が良かったため後遺症などは見られないほど回復しました。
しかし、体調はすぐれない日が続き、認知症も始まったようでした。
そこで、介護認定をもらおうと病院に行きました。すると、父は先生の前では頑張ってしまうのです。
家では、ご飯を食べていないことを忘れてしまうほどなのに、先生の前ではしっかり話をします。
それで介護認定ももらえず、毎日の散歩の付き添いや、外出時の留守番をしてもらえる方を探していました。
そこで出会ったのがこちらのサービスでした。
毎週の外出時のお留守番と、お散歩の付き添いをお願いしています。
短い時間ですが、その時間を有効に使っています。
父も、話し相手がおりストレス発散になっているようです。ま〜すぐ忘れてしまうのですが・・・。
これからも、池田さんよろしくお願いしますね。